代表挨拶
NPO法人日台交流促進の会 MAHOROBA
理事長 星原 透
♦宮崎県森林林業協会 会長
♦宮崎県舗装協会 顧問
♦都城日台友好親善協会 会長
♦都城ぼんちスポーツクラブ 理事長
♦都城スポーツ少年団 本部長
♦都城市スポーツ協会 副会長
♦レインボースポーツランドゴルフ場 理事長

新年明けましておめでとうございます。
NPO法人日台交流促進の会MAHOROBAの、賛助会員の皆様には、旧年中は大変お世話になりました。 本年も旧年同様宜しくお願い致します。
昨年1年間の台湾との交流について、簡単に振り返ってみたいと思います。 1月は新竹県の中山小学校と都城市のスポーツ少年団が、5年ぶりの野球交流が復活し、団員や指導者と役員46名が参加。 6月は台中市の鄭副市長などを表敬訪問して、鯉のぼり祭りイベントの打ち合わせと、宮崎県との親善交流などについて意見交換。 7月は県庁で台中市のこわゆえ会とMAHOROBAが、姉妹団体提携協定書締結。 7月から日台交流促進の会MAHOROBAの、賛助会員入会の依頼開始。 10月は福岡市のホテルで開催された、台湾福岡辨事處主催の、慶祝中華民国113年祭に参加。 11月は宮崎発着チャーター便で、台中市の鯉のぼり祭りのイベントに県内から125名が参加。 26日には4年9ヶ月ぶりに、タイガーエアー台湾が週1便就航。 12月は11日から台湾を訪問して、中華航空やタイガーエア台湾、台日関係協会などを表敬訪問して意見交換。 12日は台中市と宮崎県が、姉妹都市交流協定書を締結。新竹県と桃園市に次いで3ヶ所目。 この他宮崎大学と台中市の中興大学、福島高校と新竹県の六家高校との友好交流、大学生や企業経営者など台湾から訪問頂いた多くの皆さんと、意見交換など親善交流をしてきました。 今年も昨年と同じように 台湾と、経済や観光、文化やスポーツなど親善交流に尽力して、台湾との絆が深まる事に頑張りたいと思います。 賛助会員の皆様には台湾への社員旅行や、仲間たちとゴルフや観光、経済など、台湾を身近に思って交流して頂ける事を期待しております。 ご報告させて頂きます。 昨年7月から賛助会員として、団体や企業、個人会員に入会のお願いをして参りました。 その結果入会頂きました団体(協会や組合) 17 団体 企業 102社 個人賛助会員 63 名 令和6年12月22日現在 多くの皆様の御理解と御協力御支援に感謝申し上げます。 賛助会員募集は今年も継続して参りますので、ご紹介して下さい。 宜しくお願い致します。
終わりに、令和7年が賛助会員の皆様に取りまして、素晴らしい一年になりますように、御祈念申し上げ新年の御挨拶とさせて頂きます。
令和7年元旦
NPO法人日台交流促進の会 MAHOROBA 理事長 星原 透
概要
会社名 | 非特定営利活動法人 日台交流促進の会MAHOROBA |
代表理事 | 星原 透 |
設立 | 2015年12月 |
所在地 | 〒880-0804 宮崎県宮崎市宮田町4-3 |
TEL | TEL&FAX 0985-69-8933 |
info@miyazakimahoroba.com | |
主要銀行 | 宮崎銀行 宮崎支店 |
事業内容 |
|